今日は新年初めての共同作業日でした。先週まで一時期寒かったですが、今週は穏やかな天候です。全体的には『暖冬』なのでしょうか?
今年も不定期ですが、サトラボの様子をブログの記事にしていきたいと思います。団員の方、作り隊・体験隊の方、一般の方にサトラボの時々の様子をお伝えできればいいなと思っています。
![]() |
ラボハウスの前には門松が飾られています。 |
![]() |
ラボハウスの中には鏡餅が飾られています。 |
![]() |
スイセンとセンリョウが活けてありとてもきれいです。 |
![]() |
共同作業のあとは、団員のみなさんでお昼ご飯を食べました。 お餅を焼いた炭火でネギを焼いて食べました。 |
![]() |
粕汁も振舞われました。味噌はサトラボ製です。 |
![]() |
畑でとれた落花生を炒って食べました。 |
![]() |
新しいサトコの飾りです。 内側に電球が入っています。 とてもやさしい光です。 |
![]() |
花壇は今はあまり花はありませんが、 葉牡丹が一際鮮やかです。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。