![]() |
最初に大賀ハスの見学をしました。
大賀ハスについて詳しくは
|
![]() |
大賀ハスの花。見ごろは今月いっぱいです。 |
![]() |
ハスの葉の上の水滴。なぜ玉のような水滴ができるのかも勉強しました。 |
![]() |
これはハルジオンでしょうか?ヒメジョオンでしょうか? 詳しくは: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A1%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%AA%E3%83%B3 |
![]() |
サツマイモ畑の手入れをしました。雑草をみんなで丁寧に抜きました。芋の生育は順調そうです。 |
![]() |
ラボハウスで七夕飾りを作りました。きれいな飾りや願い事を書いた短冊をたくさんつけました。 |
![]() |
七夕飾りを作っている様子。 |
![]() |
七夕飾りをつけている様子。願いが一つでもかなうと良いですね。 |
![]() |
5月に植えた稲も順調に育ってきています。今は田んぼグループの団員さんたちが協力して雑草取りなどをして管理しています。 |
![]() |
サトラボの花畑① |
![]() |
サトラボの花畑② |
![]() |
サトラボの虫(コロギス) |
![]() |
サトラボの虫(キリギリス) |
![]() |
ヤマモモが取れ始めました。ジャムやジュースにしていただきます。 |
2019/07/07 K
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。